【無料で何度でも相談できる】仮想通貨取次所・サクラエクスチェンジビットコインとは?

SEBC0.1 暗号資産を学ぶ
※ 当サイトにはプロモーションが含まれています。

ビットコインを買いたいけど、ネットだけでは分かりづらくて不安。

できるだけ、仮想通貨の仕組みを理解したいですよね。

でも、周りに相談する人もいなくて、困っている方も多いと思います。

知らないことばかりだけど、仮想通貨を買いたい。相談できる取引業者さんないかなぁ?

と思っている方へ、私が購入した経験をふまえ、画像付きで詳しく説明します。

  • このブログでは、サクラエクスチェンジビットコインを以降「SEBC」と表記します。
本記事の内容
  • 「SEBC」4つの特徴
  • 「SEBC」2つの投資スタイル
  • 「SEBC」の口コミ
nisa-track-record-2023.8

私は月1万円を つみたてNISAで運用し、+82,506円(+26.61%)を得ることができました。(31ヶ月目)
コツコツ購入のドルコスト平均法は、おすすめの投資方法です。

本記事の執筆者

issan5

「分からない」「知らない」を放置すれば、不安にも繋がります。
でも、誰かに説明してもらえば「あ~ なるほど!」と簡単に解決できるかもしれません。

理解が深まれば、投資の幅を広げることや、リスクの回避もできます。

早速、始めていきましょう!

  • 無料で相談できる、複数の取引所をカバー、安心のセキュリティ、分散投資でリスク回避
  • 取次サービスと積立サービス
  • 親切な対応、手数料が割高

サクラエクスチェンジビットコインとは

SEBC

サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は、仮想通貨取引所とユーザーの間に立って仮想通貨取引をサポートする日本で初めての 仮想通貨取次サービス を行っています。

一般的な取引所は、自分で値段や数量、時期を決めて購入しますが、SEBCの場合、取引所の選定から売買、保管まで全て代行してくれるので、難しい取引が一切ありません。

初心者の方や資産管理に自信のない方に、ぴったりのサービス内容です。

社名株式会社サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)
暗号資産交換業者登録番号近畿財務局長 第00003号
設立2017年5月
住所大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル204号
東京オフィス東京都港区六本木5-2-1 ほうらいやビル302号
事業内容暗号資産の購入・売却の取次
資本金1,252,673,940円(資本準備金を含む)
代表取締役CEO 山本仁実
主要取引銀行りそな銀行
加入協会一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
2022年5月現在

取り扱う仮想通貨

SEBCが取り扱う仮想通貨は2022年5月時点で以下の11銘柄です。

ビットコインをはじめ、人気のイーサリアムやリップルも購入可能。また、コスプレトークンなど、日本では珍しい銘柄を多く上場させています。

新しい取引所に上場することは、コイン価格が高騰することがあるので、大きなチャンスをつかめる可能性があります。

通貨名称単位
BTCビットコインBTC
BCCビットコインキャッシュBCC
ETHイーサリアムETH
ETCイーサリアムクラシックETC
XRPリップルXRP
LTCライトコインLTC
MONAモナコインMONA
XEMネムXEM
XYMシンボルXYM
ADAエイダコインADA
COTコスプレトークンCOT
2022年5月現在

「SEBC」4つの特徴

SEBCには、大きくわけて4つの特徴があります。

他の取引所とは違った、きめの細かいサービスが充実。
「お客様の立場になって考えること」を重視し、希望に沿った最適なプランを提案するよう従業員教育をしているとのことです。

好感が持てますよね。早速、見ていきましょう!

1. 選任スタッフによるサポート

SEBC1.1

SEBCには「ビットコインの相談窓口 オンライン相談」があります。

経験豊富な専任スタッフがオンライン、電話で全面的にサポート。

無料で何度でも相談 をしてくれて、仮想通貨の基礎や相談者に合ったコイン、購入方法を提案してくれます。

他にも、口座開設から購入、売却、送金など、各種手続きまでフォロー。

また、重要なことですが、無理に口座開設を勧められることは一切ありません

女性のお客さんが多いことも、納得できますね。

≫ SEBCに無料相談してみる

2. 複数の取引所をカバー

SEBC2

SEBCは、国内初の取次サービスを提供しています。

一般的に個人がおこなう購入方法とは違い、トレード専任者がユーザーに代わって複数の取引所からベストな取引所を選定し、売買をしてくれます。

また、SEBC側で購入通貨の管理もしてくれるので、ユーザーは複数のアカウントを登録する必要がありません。

管理するのは、SEBCのIDとパスワードのみです。

全て代行してくれるので、手間いらずで安心ですね。

3. 仮想通貨の管理不要

SEBC3

ユーザーの仮想通貨は コールドウォレット で安全に管理。

だから、自分自身で管理することなく、高いセキュリティが保たれます。

コールドウォレットとは、ネットに接続されていないウォレット(財布)です。

過去に起きた数億円の流出事件も、コールドウォレットで管理していれば防げたと考えられており、セキュリティは大切な資産を守るうえで、最も重要視しなければいけません。

4. 分散投資でリスク分散

SEBC6

ユーザーからの注文は3回に分割して購入されます。
突発的な仮想通貨の急上昇や急落によるリスクを分散することが可能です。

取次注文を行うタイミングは、1回目が午前11時の前後10分の間、2回目が正午の前後10分の間、3回目が午後1時の前後10分の間となっていて、例えば3万円の買い注文を入れた場合は、1回目、2回目、3回目のタイミングでそれぞれ1万円ずつ購入されます。

買値を標準化することにより、高値づかみを回避できます。

「SEBC」2つの投資スタイル

SEBC7.1

SEBCでは、日本初になる複数種類の仮想通貨を定額積立購入できるサービス(月額3,000円~)「積立ましーた」を取り扱っています。
※ 2021年9月3日現在、SEBC調べ

積立投資は「ビットコインや暗号資産に将来性は感じるけど、ハイリスクな投資や投機的な手法は避けたい」という方に おすすめの方法です。

2つの選べるスタイルがありますので、詳しく見ていきましょう。

1. パッケージプラン

SEBC8

設定された金額を月曜日の回数に分割して購入するプランです。
タイプの違う3種類の中から選ぶことができます。

SEBC8.1
  1. まずは ビットコイン
    「ビットコイン」1種類 の運用からスタートしたい方のプランです。
SEBC8.2
  1. えらべる 2コイン
    「ビットコイン・イーサリアム・リップル」の中から2種類 を選んでスタートするプランです。
    ※ 購入の割合は50%ずつとなります。
SEBC8.3
  1. よくばり 3コイン
    「ビットコイン・イーサリアム・リップル」の3種類 をまとめて運用するプランです。
    ※ 購入の割合はビットコイン50%、イーサリアムとリップルが25%ずつとなります。

そして、一番注意して欲しいことが 手数料 です。
金額は、毎月の積立額別で異なります。下記表をご確認ください。

積立金額/月手数料
3,000円~10,000円一律500円
11,000円〜19,000円5.50%
20,000円〜49,000円3.30%
50,000円〜99,000円2.75%
100,000円〜199,000円2.53%
200,000円以上2.31%

また、積立サービスをご利用の場合、別途年会費1,100円(約92円/月) が発生します。

少し費用が掛かりますが、何度でも相談できるサービス料と考えれば、納得できますね。

例えばー

【 月曜日が4回ある月の場合 】

  • まずはビットコインを毎月4,000円申し込み。
    (手数料は1か月で合計550円)
    毎週月曜日にビットコイン(1,000円-手数料分)を積立

  • よくばり3コインを毎月6,000円申し込み。
    (手数料は1か月で合計550円)
    毎週月曜日にビットコイン(750円-手数料50%)
    毎週月曜日にイーサリアム、リップル(各375円-手数料25%)

2. アレンジプラン

11種類の中から好きなコインを選び、任意の曜日、もしくは日にちに購入するプランです。

例えばー

【 毎週火曜日に設定し、火曜日が4回ある場合 】

  • エイダとビットコインを毎月4,000円申し込み。
    (手数料は1か月通貨毎に550円で、合計1,100円)
    毎週火曜日にエイダ、ビットコイン(各1,000円-手数料分)を積立

【 毎月15日に設定した場合 】

  • エイダとビットコインを毎月4,000円申し込み。
    (手数料は1か月通貨毎に550円で、合計1,100円)
    毎月15日にエイダ、ビットコインを(各4,000円-手数料分)を購入

もちろん、どちらのプランにすればいいのか、相談しながら選ぶことができます。
仮想通貨の特徴を確認しながら、購入できることは非常に嬉しいですね。

もしかしたら、専門家ならではのノウハウが聞けるかもしれません。

≫ SEBCに無料相談してみる

「SEBC」の口コミ

やはり、利用した方の生の声は一番参考になります。

良い部分と悪い部分、双方ありますので、見ていきましょう。

良い評判と口コミ

親切な対応

親身に相談に乗って頂けました😌✨ ”

対面相談することで、安心感が生まれます。
大切なお金を投資するので、しっかりと仕組みを理解したいですよね。

初心者にも安心

「積み立て投資」ができる取引所だから、初心者にも安心💛 ”

初心者がチャートやローソク足を見ながら購入することは、非常に難しいです。
だから、ドルコスト平均法の積立投資がおすすめ。

dollar-cost-averaging

ドルコスト平均法とは相場が上がっても下がっても一定額で買付けを続ける方法です。

価格が上がったときは高値掴みを避け、少ない量を買い、価格が下がったときは安く多くの量を買うことができる手法です。

「積立ましーた」も、安心の ドルコスト平均法 を採用。
長期的・継続的に積み立て保有し、利益を確定するタイミングを待てることが最大のメリットとなります。

新しい銘柄が上場

取り引き通貨が、どんどん増えてます(^^♪

SEBCでは、日本でも珍しい銘柄を多く上場されており、最近ではコスプレトークン(COT)の取り扱いを開始。
新しい取引所への上場は価格が上昇する要因にもなるので、ユーザーにも高く評価されています。

キャンペーンに当選

BTCとADAのプレゼント🎁 ついに頂きました! ありがとうございます😭 ”

SEBCではプレゼント企画を頻繁に開催しており、Twitter上でも多くの当選者を確認しました。
無料で参加できるので、ユーザーにとっては嬉しいかぎりですね。

悪い評判と口コミ

手数料が高い

SEBC手数料高すぎて口座開設やめた

SEBCの手数料は他の取引所より割高です。

各サービスごとに一定額の手数料がかかることも原因の一つです。
ただ、困ったときに電話や対面で対応してくれることを考えれば、少し割高でも安心感があります。

手数料は取引金額によって変わりますので、注意してくださいね。

仮想通貨の入出金ができない

XYM の入出金はなく、日本円のみなんですね、残念です😢 ”

コインの入出金ができないという口コミがありました。

SEBCでは日本円の入出金のみしか対応しておらず、他の取引所へ仮想通貨を出金することはできません。

取引に慣れてくると、他のコインの売買やNFTに興味が湧いてきます。その場合、保有している銘柄を他の取引所に送金する必要があり、少し不便さを感じます。

SEBCは分散投資や相談用の取次所として利用し、通常の取引は他の取引所を使用する。

購入場所を分散させる ことも、リスク管理をするうえで、有効な手段の一つです。

≫ 他の取引所も見てみる

相談の一歩から

SEBC9

SEBCは、仮想通貨取引のサポートを行っている日本初の取次所です。

購入相談や分散投資など、従来の取引所にはない、安心のサービスを提供してくれます。

初心者にとって最初の一歩は不安に感じることが多いですが、SEBCは一つ一つの疑問を解決してくれる、良きパートナーになってくれます。

「仮想通貨とは?」から丁寧に説明してくれますので、一度相談してみてください。

一緒にコツコツ暗号資産(仮想通貨)運用に取り組んでいきましょう!!

本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の考えであり、広告主に保証されたものではありません。
暗号資産取引は元本を保証するものではなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。
取引される際には、内容を十分に理解し、ご自身の判断で行うようにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました